基礎研修会 ただいま準備中

「第3回基礎研修会」の準備作業もカウントダウンが始まりました。教育研修委員会を中心に講師陣、当日スタッフの間をメールが飛び交っております。
 2009年に図書館振興財団の助成を受けて「第1回新任担当者研修会」が開催されました。年2回開催される研修会とは別に、新任者だけにわかりやすい病院図書室業務の基礎研修をしたいという、若い人たちからの要望が実ったものです。ふたを開けてみると予定数をはるかにオーバーする申込に、主催者側のほうがこんなにも求められていたのかとビックリするくらいでした。これがきっかけとなり、定期開催となりました。
 第1回、第2回は、「新任」と限定をしていましたが、今年から「基礎」と名称を変更して、参加の枠を少し広げました。基礎から学びたいという「新任+α」さんにも参加しやすい  ようにという配慮です。
 第2回は宿泊研修でした。第1回目よりももっときめ細かい研修をしたいと考えての企画でした。第3回はの目玉は?? 参加してのお楽しみ企画です。
 同じことを繰り返すのではなく、前回の反省をこめて次はもっと良い企画をと考える教育研修委員会の準備作業は、研修会終了とともに次回がスタートです。
 研修会は、準備90%です。当日「はずれ!」があっても、その場で解決できれば○です。
できるだけ「はずれ!」がないように、1日の研修会にかける準備時間は、その何十倍にもなります。
 講師陣もテキストの作成に奮闘しています。45分の講義のためのPPT作りは、45分では出来ません。90分近い演習はもっとです。完成するまでに厳しい「審査」が待っていて、ダメダシが出ます(「ダメ」を出す人が、誰かは言いません)。研修会は参加者の学習の場であるとともに講師の学習の場でもあります。
 今回は第1回の参加者がスタッフとして、加わってくださいました。第4回は第3回の参加者からどなたがスタッフに加わってくださるでしょう。楽しみにしています。
 参加者の皆様、掲示板・メールで随時情報を発信しています。
 チェックをお願いします。

スタッフ・講師の皆様 奮闘の模様をコメントでお願いします。      (雪女)