ホームページを引っ越しました

皆様JHLAのホームページを引越しました! URLはhttp://jhla.jpです。これまで同様、病院図書室の向上、発展の一助となるよう運営していきたいと思っておりますので、 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。ブログも新しいHP内に引越ししておりますので…

公衆電話の怪

図書室担当から外れて、総務課所属の今は院内の出張手配や新入職員の制服の手配、休暇管理、そして各部署からの故障も受け付けています。ドラマ「ショムニ」のごとく脚立を担いで、蛍光灯の交換に趣くこともしばしばです。先日はラウンジに置いている公衆電…

電子ジャーナルに物申す?

当院では、洋雑誌を冊子体から電子ジャーナルに切り替え始めて3年目になります。 既にほぼすべての洋雑誌が電子ジャーナルになりました。 固定IPアドレスの取得なんて夢のまた夢かもと思っていたのは数年前。 いまでは、固定IPアドレスの取得だけでなく、ス…

夏休み

暑い毎日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。局地的に豪雨となった地域の皆さまにはお見舞い申し上げます。 さて私事ですが、長女が小学校入学後はじめての夏休みとなりました。両親が共働きのため、学童クラブに毎日行くことになるのですが、なにし…

身近な絶景

私の好きな本の中で、「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」という写真集があります。 それには、厳選された世界の絶景スポットの中で、私の地元にある国営ひたち海浜公園のネモフィラの丘が載っています。 ネモフィラとは、ギリシャ語のnemos(森)と phileo…

福島ネットの熱い一日Part2

こんにちは。2年ほど前、当ブログで「福島ネットの熱い一日」をご紹介させていただきました。「クローバー子供図書館」のかわいらしい外観も手伝ってか反響続出、好評を博しましたので、今回Part2をお送りします!?今年度、福島ネット(福島県医療機関図書…

現況調査、はじまります

私の手元にも第11回日本病院ライブラリー協会現況調査の調査用紙が届きました。 協会ホームページ http://jhla.org/ より、回答用のExcelシートがダウンロードできます。 提出締切は7月25日(金)までです。 5月の日本病院ライブラリー協会総会および第1回研…

JHLA2014年第1回研修会、はじめての参加者から2

病院図書室に勤務するようになって約1年、このたび日本病院ライブラリー協会の研修会に初めて参加させていただきました。 すべてが初めてで目新しいことばかりでしたが、特に印象的だった一日目のグループワークは、病院図書室で勤務している中で抱えている…

JHLA2014年第1回研修会、はじめての参加者から

先日の研修会では大変お世話になりました、初参加の私にとって、今回の研修会は、新しい出会いや学ぶべきことが多くあり、とても充実した2日間でした。この度、ブログに記事を投稿する機会をいただきましたので、この場を借りて御礼申し上げます。 研修会で…

ホームス(様)からの挑戦状

2012年秋以来、久しぶりに研修会に参加しました。 申し込みを完了し、後は両国に行くだけ!と浮かれていた田舎者の元に一通のメールが届いたのは、飛び石ゴールデンウィーク真最中の4月末の事です。 それは、ホームスからの挑戦状でした。 宝探し的な楽…

5月ですが・・・1年を振り返って

唐突ですが、皆さんは1年前、何をしていましたか。 私はパソコンの前であたふたしていました。 あたふたしていた理由は、 日本病院ライブラリー協会2013年度第1回研修会 ポスターセッションへの「初挑戦」です。 ポスター作成、はじめてのことでしたから、 …

ホームスの解答は如何に?

JHLA2014年第1回研修会まで、もう数日となりました。 ご参加の皆様には、すでに教育研修委員会からメールが届いていることと思いますが、第1日目のプログラムでは、 「ホームスの帰還 ― 六つのナポレオン:文献はどこだ」のテーマで、『ホームスの冒険』の著…

日本病院ライブラリー協会(JHLA)の会則

会員の皆様ならば、どなたもJHLAに会則があることはご存知のことと思います。 もちろん、JHLAだけではなく、学会や協会には、呼称は色々ありますが、決まりがあります。大きくいえば、憲法にも「国民の義務」がありますよね。 今、何で? と思われるかもしれ…

研修会の申込を受付中です

桜前線はどんどん北上中、そして東京では木々の新緑が美しい季節になりました。 もうすぐ5月、そして5月と言えば…そう、JHLA研修会の季節です。 今年の研修会は5月16日(金)、17日(土)に開催します。 場所は東京の両国、国技館のすぐ近くです。 http://ww…

春の楽しみ

桜の季節になりました。 公園でお花見をしている人たち、お花見ツアーなどのニュースもよく見るようになりました。 私はきちんとしたお花見は数えるほどしかしたことがありませんが、この季節は好んで散歩をします。 地元には広町の森と呼ばれる小さな森があ…

別れと出会いの季節

3月も後半となりました。 この時期は職員の異動や退職等で、院内が慌ただしい雰囲気です。 そして、一緒に働いた方、お世話になった方との別れがあり、少し寂しい気分を味わう時でもあります。 特に今年は、親しく接していた初期研修医の皆さんが、初期研修…

電車のなかで

新幹線で帰宅途中のこと。 減速をしはじめたので、もう 次の停車駅かなっと思いましたが、 そのまま、すーっと止まってしまいました。 私の乗った車両はのどかな畑が続く川の上。 こんな風に、途中で止まるのは、 3.11の次の年、局地地震での緊急停止を経験…

『ホームスの冒険』その後 えっ! 思いもよらないことが

通勤のバッグがいつになく軽いな。 春の足音が近づき、少しは身軽になったのかしらと。 いいえ、違いました。昨年の秋から、毎日、勤務先と自宅を往復する大きな通勤バッグには「ホームス」の原稿とUSBが入っていたのです。原稿の作成が進むにつれ、草稿・初…

私の愛車

家電を愛するあまり、「家電は家族」とおっしゃった俳優さんがいます。 その気持ち、私、とてもよくわかります。 私にとっては「車は家族」。 通勤も買い物も、普段のちょっとしたお出かけも、家族旅行も、どこへ行くのも車なのですが、単なる移動手段という…

ホームスの冒険 謎解き・紐解き・文献検索:医学文献を求めて 予約受付開始!

2月10日のブログにて、お知らせしました『ホームスの冒険』 いよいよ2月25日から予約を開始いたしました! JHLAホームページ (http://jhla.org/)から、申込書をダウンロードの上、お申込みください。現在、編集委員会では最後の確認を終え、印刷へ依頼の段…

平成26年度は統計調査年です

皆さん、今年の雑誌はどうされましたか? 私は、これまでにないほどの値上がりに、購読タイトル数を大幅に削るしかないのかと思いつめていた時「他の施設はどうしているのか」を知りたい、と強く思いました。担当者のこと、設備のこと、資料やデータベースの…

少しだけ

最近、文献複写の取り寄せや文献検索の依頼が急に増えたなぁと思っていたら、看護師がグループ研究をやっているらしい。 そういえば、去年の今頃、めちゃくちゃ忙しかったな〜と思い出した。当院では文献検索の講習会などはやっておらず、個別に対応している…

ひそかに楽しむ両国ネタ

先日、あるテレビ番組で「両国」の特集をやっていましたね。 みなさんはご覧になりましたか? 少し時間をみつけて、散策したくなりました。私は「両国」には訪れたことがないので、 5月の研修会、いまからとっても楽しみなんです。しかも、ちょうど「五月場…

「ホームス」が帰ってくる

日本病院ライブラリー協会(JHLA)の会員の皆様は、この標題をみると「誰か」はよくお分かりのことと思います。 え! 知らない! それはJHLAのルール違反ですよ。 ご存知のない方のために、ちょっと説明をしますと『ほすぴたる らいぶらりあん』に2009年から…

新しい年が始まりました

新しい年が始まりました。 長〜い休みの間、気持ちも新たに仕事に取り組む、と自分に誓ったのは私だけではないではないでしょうか。 あれもしよう、これもしようと前向きな気持ちで出勤! そんな私の気持ちを挫く事態が・・・ そうです、雑誌の寄贈の山です…

“声に出して読んだ絵本が現実に・・・” 映画って本当にいいものですね〜

皆様 年末年始の休暇はいかがお過ごしになりましたか? 1月1日は映画の日。例年映画館に行っていましたが、今年はお茶の間が映画館となりました。子供から「2本無料券」をプレゼントされ、ビデオを借りてきました。迷いに迷って選んだ2本はコメディとフ…

あけましておめでとうございます

新潟県立がんセンター新潟病院 有田です。 皆様 あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします“皆様に幸多き佳い年となりますように、JHLAが飛躍の年となりますように” 新潟市の三が日は雪がチラついたものの積もらず、陽が差し穏やかでし…

冬の食べ物といえば?

みなさまこんにちは! 今週で仕事納めなところも多いかと思います、年末の大掃除はお済みでしょうか? 自宅なども大変ですが、図書室の資料整理も大変ですよね。 みなさまには冬ならではの定番な食べ物はありますか?南国育ちの私は寒がりですが、冬に食べる…

自信がないから…

ブログ書きます! そう宣言をしたけれども、実は書くことが苦手。 さてどうなることやら… もう一つ苦手なのが、人前で話をすること。 どうやら表現すること全般が苦手らしい。 苦手というより「自信がない」という表現の方があっているのかも知れない。 物を…

上達しました!

先日、大学時代の友人の結婚式に出席した。みんなが揃うのは何年ぶりだろうか?あれから長い月日が経過しているのに、一瞬で当時に戻れる。思い出話に花が咲き、あっという間に時間は過ぎた。 彼女たちとの一番の思い出は旅行である。それに伴い、常に話題に…